スキンケアまでのロスタイムに
毎日忙しく過ごす方に、
洗顔後やお風呂の後にオススメのケアです。
洗面台には1本ミストローションを。
スプレータイプの化粧水です。
洗顔後やお風呂上がりに、すかさずシューッとお顔に吹きかけましょう。
洗顔後やお風呂から上がった後、
お肌はとっても無防備な状態なので、どんどん乾燥しはじめます。
乾燥!!
絶対イヤ!!!
そんな状態からスキンケアを始めるまでの1秒もそのまま放置なんて出来ない!と考える私からのご提案です。
洗面台でそのままゆっくりスキンケアができるなら全く問題はないのですが、
例えば小さなお子さんがいたり、
スキンケアを自室など洗面所外でされる方は、
丁寧なスキンケアまでロスタイムがありますよね。
お子さんのお着替え
自身のお着替え
お部屋の移動…
そのロスタイムの乾燥を防ぐために
とりあえずシューッと化粧水を吹きかけておきましょう。
とりあえず水分を与えるのです。
スプレーならすぐにまんべんなく与えられます。
今までロスタイムがあった方は、
これだけでお肌の状態はずいぶん変わってきますよ!
シューッ吹きかける化粧水でオススメなものは、質感が軽く、霧が細かく散るものが良いです。
↑こちらは当店スタッフ藪原がチーフアドバイザーを務めるレミオジャパンの化粧水。
上質なラベンダーの香りが素敵!
水分補給と共に気持ちが癒されます。
↑こんな風にスプレータイプのものではない、ご愛用のお化粧水をスプレータイプのアトマイザーに入れて用意しても良いと思います。
お化粧水によっては霧状にでない質感のものもございますので、ご注意くださいね。
とろとろしたお化粧水は霧状にでることが難しいです。
ドラッグストアですぐに購入できる、
アベンヌのスプレー化粧水もオススメです。
お肌なじみの良さ、吹きかけた時の心地よさがお気に入りです。
ロスタイムにシューッとしておいたら、
その後改めてお化粧水、乳液等でしっかり保湿も行ってくださいね。
シューッとしてその流れでバーッとスキンケアしてはダメですよ!
今回ご紹介したものは、ロスタイムをなくすためのケアです。
お肌は気持ちを込めてゆっくりケアする時間が大切です。
尊敬している美容家の佐伯チズさんが仰っていました。
その言葉を私は肝に命じています。
とはいえなかなかお風呂上がりはゆっくりスキンケアをする時間が取れないので、時間ができるまで4.5回スプレーを…
と、ロスタイムが長い私は、ずいぶんミストローションに助けられてます。
私もロスタイムある!という方は
ぜひミストローションをご活用ください!
私は今、ミストローション無しでは生きていけません。
wrote@MINAMIYAMA
0コメント